84歳翁、元気だ小田原から毎週通ってくる。5階建てマンションの階段を毎日上り下りするという。すごい体力である。ダヴィドフのアンジュレーションをバルサで創り、。小カンナを使い忠実に写す。大体仕上がってきた。3年越しのチェロ、もうすぐか?そんなことで、チェロの練習も始めたもともとヴァイオリン奏者、弦楽器慣れしてあっという間にボーイングはできた!?








84歳翁、元気だ小田原から毎週通ってくる。5階建てマンションの階段を毎日上り下りするという。すごい体力である。ダヴィドフのアンジュレーションをバルサで創り、。小カンナを使い忠実に写す。大体仕上がってきた。3年越しのチェロ、もうすぐか?そんなことで、チェロの練習も始めたもともとヴァイオリン奏者、弦楽器慣れしてあっという間にボーイングはできた!?
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18