top of page

菊池さんの”DAVIDOV”制作記37

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2018年5月7日
  • 読了時間: 1分

小田原産干物を買ってくる。この作業の後の一杯のために。これがうまい菊池さんの楽しみの一つとなっている。つられて小生も!この大物のチェロをここまで仕上げてきた。等高ラインの左右均等、このライン引きがなれないとなかなか難しいが、菊池さんどうやら慣れてきた。大体のラインはできた。さらに微妙なラインをスクレーパーで出す。天板の厚みだし、これがまた難しい。ポスターの厚み通リに掘っていく。音の根幹はここからである・・・。

Kommentare


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page