菊池さんもクアルテット創り(ヴァイオリン2、ヴィオラ1、チェロ1)に励む、あのストラディヴァリでさえ2セットしか創ってない。84歳翁ライフ・ワークで取り組んでいる。天板の裏側、音の根幹はこの厚みにある。ポツ単位に追求するため升目を創りダヴィドフのあつみにそっくりにコピーする・・・。





菊池さんもクアルテット創り(ヴァイオリン2、ヴィオラ1、チェロ1)に励む、あのストラディヴァリでさえ2セットしか創ってない。84歳翁ライフ・ワークで取り組んでいる。天板の裏側、音の根幹はこの厚みにある。ポツ単位に追求するため升目を創りダヴィドフのあつみにそっくりにコピーする・・・。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46