30回くらい塗ったところで希望の色に達した。そこで最後の磨きに入る。2,000番の水ペーパーを使い丁寧に塗り斑、汚れを落とす。いよいよ、次回は完成か?!チェロのレッスンにも身がはいる…。







30回くらい塗ったところで希望の色に達した。そこで最後の磨きに入る。2,000番の水ペーパーを使い丁寧に塗り斑、汚れを落とす。いよいよ、次回は完成か?!チェロのレッスンにも身がはいる…。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46