菊池さん83歳。小田原から通ってくる。当工房はハートブレイク・ヒルがある、全然苦も無く上がってくる。タフネスの男である。天板の厚みを慎重に設計図通りに削り大体完成に近付いてきた。F字孔のパターンをトレース、糸鋸で切削、Fのラフ穴が開いた、そろそろ完成なので、チェロのレッスンを本格的にやり始める・・・。






菊池さん83歳。小田原から通ってくる。当工房はハートブレイク・ヒルがある、全然苦も無く上がってくる。タフネスの男である。天板の厚みを慎重に設計図通りに削り大体完成に近付いてきた。F字孔のパターンをトレース、糸鋸で切削、Fのラフ穴が開いた、そろそろ完成なので、チェロのレッスンを本格的にやり始める・・・。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21