表面、裏面ともに極端に薄い。1・5mmのところもある。忠実にそこを追求する。F字孔の近辺は特に注意して掘る。表面のえくぼもきれいに仕上げる。ゾノ先生の指導よろしきを得て80翁にしてはチェロの上達が早い。








表面、裏面ともに極端に薄い。1・5mmのところもある。忠実にそこを追求する。F字孔の近辺は特に注意して掘る。表面のえくぼもきれいに仕上げる。ゾノ先生の指導よろしきを得て80翁にしてはチェロの上達が早い。
BROTHERS・AMATI5絃チェロの復活
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記22
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記39
倉沢さんの”DYUPORT"制作記61
八木さんのSTRAD”ARCHINTO" 制作記7