あっという間にダヴィドフを完成させた。去年のコンクールで1等賞の副賞、ヴァイオリン素材で、作っている。これも、お嬢の性格上、手が止まらない・・・・あっという間にヴァイオリンのかたちができ、難関パーフリングに挑む、ほんとに早く、正確である。もうパーフリング埋め込むところでチェロの練習となる、月2回のゾノ先生指の形、弓の持ち方様になってきた。










あっという間にダヴィドフを完成させた。去年のコンクールで1等賞の副賞、ヴァイオリン素材で、作っている。これも、お嬢の性格上、手が止まらない・・・・あっという間にヴァイオリンのかたちができ、難関パーフリングに挑む、ほんとに早く、正確である。もうパーフリング埋め込むところでチェロの練習となる、月2回のゾノ先生指の形、弓の持ち方様になってきた。
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52