氏、いよいよ最後の難関であるネックの、バランス、左右のシンメトリー、の追求に余念なし・・・。かんざし、掘りこみすぎ、に十分注意しながら徐々に完成に近付く。ゾノ先生のレッスンもだんだん佳境になってきた。









氏、いよいよ最後の難関であるネックの、バランス、左右のシンメトリー、の追求に余念なし・・・。かんざし、掘りこみすぎ、に十分注意しながら徐々に完成に近付く。ゾノ先生のレッスンもだんだん佳境になってきた。
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21
武江さんの”ヴィオラ・ダ・モーレ”制作記4
副島さんの”ALARD"制作記19