top of page

倉沢さんの”MESSIA”制作記35

倉沢先生に銀座のクリニックで見てもらった。飲みすぎで、ちょいと心配だったが。懸念の γ―gtpも下がっていた。安心安心、ところで、天地板の出幅、ガタツキをやすりで整え。いよいよ難関、地板のパーフリングの溝を丁寧に切る。アルコールランプで底にたまった”だま”をとかしばっちり埋め込む。続いてさらに難しい天板のパーフリング切りにかかる・・・。

アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page