top of page

南さんの”スリーピング・ビューティー”制作記7

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2019年5月31日
  • 読了時間: 1分

氏、チェロ、ヴァイオリン、制作8台目となる。どんなに気を配っても、失敗がある。それが弦楽器制作の宿命でもある。氏、とんとん拍子で進んできたが?”あれ?!”C字の細かい作業に入っていたが?片隅が欠けた。普通は、欠けた部分を必死に探すも見つからない?では!!どうする、象嵌をしなければならない。これも高度な技術である。氏、見事に修復の業を見せる。これが弦楽器製作者の、見せ所、STRAD も、この技術を駆使した、作品が多々ある・・・・。氏、ドウだとこのドヤ顔!!

Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page