top of page

菊池さんの”DAVIDOV”制作記54

菊池さん85歳、よくここまで頑張った。感動ものである。ニス塗前の最後の仕上げ、膠の汚れ取りである、5年たまった膠の細かい汚れを丁寧に除去する。これは竹の棒を使って丁寧にとる。その汚れをきれいに取り、いよいよ、ニス塗の態勢に入る。600番のペーパーでキズ、汚れ、を完璧に除去する。おわった~、来週からはニス塗り、ダヴィドフのホワイトかんせいだーー!!思わずみんなで酒盛りだー!!!それより、何より老人の楽しみ。和美先生によるレッスンである。

アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page