いよいよギターのかたちが現れてくる。まずネックの形を決め削る。ペグボックスの穴を正確にあける、ネックボトムも美しく削る。さらにドラムサンダーで2-2・3mmに厚みを決める。表板の完成である。
















いよいよギターのかたちが現れてくる。まずネックの形を決め削る。ペグボックスの穴を正確にあける、ネックボトムも美しく削る。さらにドラムサンダーで2-2・3mmに厚みを決める。表板の完成である。
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18