クラシックの弦楽合奏もいいが、実に楽しいのはハワイアンである。今回は充実した、メンバーがそろった,小生はコンバスを担当、ギタ―の武江氏,ウクレレの杉山君、(氏は、編曲、指導を兼ねる)、ボーカル&ギターのゾノさん、和美先生はヴァイオリンで、カイマナヒラ、アロハオエ、小さな竹の橋の下、ハワイアンウェディングソングなどを練習した。楽しかった・・・。











クラシックの弦楽合奏もいいが、実に楽しいのはハワイアンである。今回は充実した、メンバーがそろった,小生はコンバスを担当、ギタ―の武江氏,ウクレレの杉山君、(氏は、編曲、指導を兼ねる)、ボーカル&ギターのゾノさん、和美先生はヴァイオリンで、カイマナヒラ、アロハオエ、小さな竹の橋の下、ハワイアンウェディングソングなどを練習した。楽しかった・・・。
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18