top of page

三田さんの”ピエトロ・ジャコモ・ルッジェーリ”制作記72

氏も5年越しのチェロ制作である。完璧主義の氏、石橋をたたき割って進む慎重派。いよいよ最後の難関ニス塗りに入る。目止めのためのクリアーニスを3回前面に塗る。この塗りを一気にはがす。これが目止めのために重要なことである。ここから、30回にわたる色ニスの塗りに入る。もっとも楽しいチェロ創りのおお詰めである。而してこの”ドヤ顔”が出る。

アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page