top of page

古川さんのSTRAD制作記11

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2019年10月26日
  • 読了時間: 1分

氏、当工房に来て6年目である。油絵、ほか多趣味である。とりわけ、この弦楽器制作は技量を発揮する。ヴァイオリンの胴長、で制作開始したが途中、ネック工程部分で20mm長いネックを制作した、これは、ヴィオラに近いネックの長さである、VNの胴長に対しネックは3mm長い、氏、曰くヴィヴァリンと名付ける。はたしてVN弦か?VLA弦か?迷っている。F字孔のデザイン、パターンをトレース、ナイフでF字孔を終わった。

Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page