氏、小生の口出しすることなく、立派な作家になっている。小生が30年前から温存していた、キルト・メープルのネック制作に、挑む、そのままでキルトのイメージが削るたびに強調される。直角、水平、垂直がっちり守って制作に励む、削っていて楽しくなる天然の模様である。













氏、小生の口出しすることなく、立派な作家になっている。小生が30年前から温存していた、キルト・メープルのネック制作に、挑む、そのままでキルトのイメージが削るたびに強調される。直角、水平、垂直がっちり守って制作に励む、削っていて楽しくなる天然の模様である。
”BROTHER・AMTEI”5絃チェロ制作記5
BROTHERS・AMATI5絃チェロの復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記22
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記39
倉沢さんの”DYUPORT"制作記61