米山先生に教授されいよいよ地板のバスバー付けに挑む。氏の教授はわかりやすく、面白い。まず余計な地板の部分をのことバンドソーで切り落とす。マスキングテープでマーキング、そこにマホガニーのバスバーをここは膠でなくボンドで塗る。さらにアナログな竹で固定する。面白い・・・。












米山先生に教授されいよいよ地板のバスバー付けに挑む。氏の教授はわかりやすく、面白い。まず余計な地板の部分をのことバンドソーで切り落とす。マスキングテープでマーキング、そこにマホガニーのバスバーをここは膠でなくボンドで塗る。さらにアナログな竹で固定する。面白い・・・。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21