”チェロの創り方”でネックの制作部分を載せるため、頑張って作っている。まずA-Cにのこを入れ、A-Bを取る、C-Dにのこ入れ、角を落とす、E-F、G-H,I-J,K-lと、のこで落とし、角を彫刻刀でとる。徐々にネックが出来上がってきた。













”チェロの創り方”でネックの制作部分を載せるため、頑張って作っている。まずA-Cにのこを入れ、A-Bを取る、C-Dにのこ入れ、角を落とす、E-F、G-H,I-J,K-lと、のこで落とし、角を彫刻刀でとる。徐々にネックが出来上がってきた。
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52
中込さんの”Titian”制作記18
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記7
板垣さんの”IL・CANNON"制作記4
カリンさんの”Titian"制作記57
石井さんの”DE・MUNCK"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記25
万里さんの”BETTS"制作記18