古川さんヴァイオリンの創り方、独自の研究で5台作ってきた、音のコンテストをやると、古川さん何度もトップを取る。今回はヴィオラのネックで違った音を追求するべく頑張っていたが、やはりヴァイオリンのネックをつけ、いよいよホワイトの完成である。最後の難関ニス塗りに入る、今回はどんなオリジナリティを出すか楽しみである。






古川さんヴァイオリンの創り方、独自の研究で5台作ってきた、音のコンテストをやると、古川さん何度もトップを取る。今回はヴィオラのネックで違った音を追求するべく頑張っていたが、やはりヴァイオリンのネックをつけ、いよいよホワイトの完成である。最後の難関ニス塗りに入る、今回はどんなオリジナリティを出すか楽しみである。
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52