いよいよニス塗りが完成した。見事なアンティークなセピアに染まった。難関、魂柱入れも難なくこなし、見事な”MESSIA”のカンセーイである。そしてこの”ドヤ顔”となる・・・。この後は、ブリッジ装着、ペグ付け、弦張り、音だしとなる。




いよいよニス塗りが完成した。見事なアンティークなセピアに染まった。難関、魂柱入れも難なくこなし、見事な”MESSIA”のカンセーイである。そしてこの”ドヤ顔”となる・・・。この後は、ブリッジ装着、ペグ付け、弦張り、音だしとなる。
倉沢さんの”DUPORT"制作記60
大内さんの”GUSTAV・MAHLER" 制作記10
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21