おはしさん、ぬかずけの天才である。今日もきゅうり、にんじん、かぶ、ナス、を持ってきてくれた、工作後のビールのあてに最適で、小生の2日酔いの原因となる。アラベスク模様の裏板を滑らかにすべく電動やすりで磨く。つるつるの肌に仕上がった・・。天板の裏堀に入るだんだん完成が近付いてきた。和美先生のヴィオラレッスンを見学したが、昔、青山学院オーケストラのヴィオリストだけに抜群にうまかった・・・。






おはしさん、ぬかずけの天才である。今日もきゅうり、にんじん、かぶ、ナス、を持ってきてくれた、工作後のビールのあてに最適で、小生の2日酔いの原因となる。アラベスク模様の裏板を滑らかにすべく電動やすりで磨く。つるつるの肌に仕上がった・・。天板の裏堀に入るだんだん完成が近付いてきた。和美先生のヴィオラレッスンを見学したが、昔、青山学院オーケストラのヴィオリストだけに抜群にうまかった・・・。
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記19
カリンさんの”Titian”制作記47
篠田さんの”HELLIER"制作記18
岡部さんの”MESSIA制作記11
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記18
Y氏の”MESSIA"制作記12
石井さんの "DE・MUNCK"制作記22
篠田さんの”HELLIER"制作記17
大内さんの”G・P・MAZZINI"制作記18
カリンさんの”Titian”制作記46