倉沢さん、銀座でウイメンズ・クリニックを経営するお医者さんである。コロナの影響で銀座もスカスカ、オーケストラ練習中止となる。その分ヴァイオリン制作に時間をとれる・・。MESSIAが完成、感激の音だし編である。指板の張り込み、ブリッヂのフット合わせ、魂柱の組み込み、弦張り、すべて順調に仕上た。3年の苦労がかなった瞬間の”ドヤ顔”であった、Yuu君親子、斉藤君に拍手喝さいを浴び満足な倉沢さんであった。








倉沢さん、銀座でウイメンズ・クリニックを経営するお医者さんである。コロナの影響で銀座もスカスカ、オーケストラ練習中止となる。その分ヴァイオリン制作に時間をとれる・・。MESSIAが完成、感激の音だし編である。指板の張り込み、ブリッヂのフット合わせ、魂柱の組み込み、弦張り、すべて順調に仕上た。3年の苦労がかなった瞬間の”ドヤ顔”であった、Yuu君親子、斉藤君に拍手喝さいを浴び満足な倉沢さんであった。
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52