お嬢、大分ペースの乗ってきた・・・。前回までの、下地塗りから、エンド・サドルをつけ、本塗に入る、自宅工房で20回塗ってきた。600番の水ペーパーでよごれ、筆ムラ、キズ、等を排除する。塗り重ねるにつれ美しい顔が現れてくる。






お嬢、大分ペースの乗ってきた・・・。前回までの、下地塗りから、エンド・サドルをつけ、本塗に入る、自宅工房で20回塗ってきた。600番の水ペーパーでよごれ、筆ムラ、キズ、等を排除する。塗り重ねるにつれ美しい顔が現れてくる。
副島さんの”ALARD"制作記21
岡部さんの”MESSIA"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
Yさんの”GUSTAV・MAHLER"制作記19
大内さんの”GUSTAV・MAHLER"制作記9
副島さんの”ALARD"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記31(完成編)
万里さんの”BETTS"制作記21
武江さんの”ヴィオラ・ダ・モーレ”制作記4
副島さんの”ALARD"制作記19