top of page

21年忘年ターヘー楽団演奏会


78歳の古川さんヴァイオリンを和美先生に習って7年ずっと”初恋”を弾き続けている。すばらしい音になってきた。小生もオケを止めて、ずっとチェロを弾いてなかった・・。しばらくぶりに気持ち良かった。やはり、アンサンブルは離せない。小6の上村氏の令嬢、ブランデンブルグ3番を初見でこなす、ブラボーである。そのおとーさん上村さん、娘にならって”キラキラ星”。おかーさんもチェリストで”アイネク”を朗朗と弾いた・・・。オハシさん自作”ガスパロ”ジャンジャン音が鳴ってきた。帰ってきたコンマス武江さんコンマスの味は?倉沢先生は、フェアではラフマニノフのソナタ、むずかしーーー。ピアノのサクラコ先生今日はヴィオラで参加。”第10回手創り絃楽器フェア”23年4月10日に迫っている。がんばって完成させよう!!


























 

Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2024

bottom of page