
ヴァイオリン制作工程3

鋭く先端を切る


溝に埋め込む

クランプ(洗濯ばさみ)で固定する


定盤jを使って平面を出す


さらに180番のペーパーで平らを追求
天地板のハギ

ハギのため天板の直角、平面を出す

スタンレーで直角出す


はたがねで止める

同時に地板の直角を出す

同様の膠作業

アルコールランプで液状にする

はたがねで止める


4mmのワッシャーを使って輪郭トレース

C字コーナーもきっちりと

ワッシャーラインに沿ってカットする
鋭く先端を切る
溝に埋め込む
クランプ(洗濯ばさみ)で固定する
定盤jを使って平面を出す
さらに180番のペーパーで平らを追求
天地板のハギ
ハギのため天板の直角、平面を出す
スタンレーで直角出す
はたがねで止める
同時に地板の直角を出す
同様の膠作業
アルコールランプで液状にする
はたがねで止める
4mmのワッシャーを使って輪郭トレース
C字コーナーもきっちりと
ワッシャーラインに沿ってカットする