top of page
HOME
ご案内
制作工程
ヴァイオリン制作工程
チェロ制作工程
工房と作例
ヴァイオリン作例
チェロ作例
制作記
制作記一覧
動画
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
製作日記
アーカイブ
高山氏のSTRAD”BETTS”制作記5
氏、いいペースで来て、アッパーバウツ、アンダーバウツのブロックに膠を塗り蝦蛄マンで止める。C字コーナーとの接点は、アッパー側の小口がCと重なり美しいフォルムを引き出す。同時にアンダー側の小口がCに重なる。 ここを慎重にニカワ付し閉じる。”やったー”高山さん会心の笑みであった!!
高山さんの”BETTS"制作記
2016年1月27日
高山氏のSTRAD ”BETTS”制作記4
氏、着々と進行している。C字の曲げ加工もうまくまとめ、セッテイングする。膠をつけ蝦蛄マンできっちり止める。うまく曲がるか?折れないか?VN制作で最初に失敗する部分であるが氏うまく仕上げてこのドヤ顔である。 ベッツのいわれについてものの本に、こう書いてある。ヴィオッティーに...
高山さんの”BETTS"制作記
2016年1月19日
1
2
3
2016年3月までの記事はこちら
「これまでの製作日記はこちらをクリック」
三浦美樹さんの”バロン・クヌープ”制作記25
斉藤さんの”MESSIA"制作記25
岡部さんの”HUBERMAN"制作記13
丸岡さんの”TESTORE"制作記42
三浦さんの”クライスラー”制作記39
倉沢さんの”デユポール”修理編3
斉藤さんの”MESSIA"制作記24
1
2
3
4
5
2025年9月
(5)
5件の記事
2025年8月
(12)
12件の記事
2025年7月
(15)
15件の記事
2025年6月
(17)
17件の記事
2025年5月
(23)
23件の記事
2025年4月
(21)
21件の記事
2025年3月
(20)
20件の記事
2025年2月
(16)
16件の記事
2025年1月
(22)
22件の記事
2024年12月
(51)
51件の記事
2024年11月
(17)
17件の記事
2024年10月
(16)
16件の記事
2024年9月
(21)
21件の記事
2024年8月
(17)
17件の記事
2024年7月
(24)
24件の記事
2024年6月
(24)
24件の記事
2024年5月
(22)
22件の記事
2024年4月
(13)
13件の記事
2024年3月
(17)
17件の記事
2024年2月
(20)
20件の記事
2024年1月
(23)
23件の記事
2023年12月
(13)
13件の記事
2023年11月
(2)
2件の記事
2023年10月
(14)
14件の記事
2023年9月
(17)
17件の記事
2023年8月
(15)
15件の記事
2023年7月
(6)
6件の記事
2023年6月
(15)
15件の記事
2023年5月
(40)
40件の記事
2023年4月
(38)
38件の記事
2023年3月
(28)
28件の記事
2023年2月
(17)
17件の記事
2023年1月
(26)
26件の記事
2022年12月
(24)
24件の記事
2022年11月
(13)
13件の記事
2022年10月
(26)
26件の記事
2022年9月
(18)
18件の記事
2022年8月
(18)
18件の記事
2022年7月
(32)
32件の記事
2022年6月
(28)
28件の記事
2022年5月
(37)
37件の記事
2022年4月
(27)
27件の記事
2022年3月
(12)
12件の記事
2022年2月
(3)
3件の記事
2022年1月
(29)
29件の記事
2021年12月
(20)
20件の記事
2021年11月
(31)
31件の記事
2021年10月
(19)
19件の記事
2021年9月
(21)
21件の記事
2021年8月
(24)
24件の記事
bottom of page