top of page
HOME
ご案内
制作工程
ヴァイオリン制作工程
チェロ制作工程
工房と作例
ヴァイオリン作例
チェロ作例
制作記
制作記一覧
動画
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
製作日記
アーカイブ
岡部さんの”DAVIDOV"制作記38
茶人岡部さん、茶道、テニス、お菓子、料理、チェロ製作、チェロ演奏、なんでもこなす鉄人。今度ゴルフで才能を発揮。鉄人の氏はゴルフのドライバーは100ヤードおいていかれる力を持っている。万里さんのドライバーにも度肝をぬかれた。肝心のDAVIDOV,最後の難関、ネックの蟻加工、ノ...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年4月16日
岡部さんの”DAVIDOV" 制作記37
茶人岡部さん、いよいよ確信に迫ってきた。当工房のやり方として、天板を閉じてからネックのアリ加工を推奨している。これは、きっちりとクランプ作業が出来るという理由である。作家の主張、ラべリングについて・・・。個性を何百年と残す作家のオリジナリティ。それぞれ独自のデザインを創る。...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年4月9日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記36
茶人岡部さん、最後の追い込み最難関のネック付けに挑む・・・・。バスバーを完璧装着。内部の余計な贅肉の完全撤去、さらに紙やすりで一テンの凹凸をなくする。天板の装着完了。いよいよネックの”蟻加工が始まる・・・。
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年4月3日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記35
氏、いよいよチェロ創りの確信に迫ってきた・・・。音の根幹バス・バーの削り装着である。茶人の氏が一番音の追求に迫れるのではないか?と思っている。チェロの音色、というのは”わび、さび”のこころのような気がする?と思うのは、小生だけではないと思う。ストラディヴァリもジャポニズムの...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年3月20日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記34
茶人岡部さんもオミクロン禍を何とか、無事過ごし、まだまだ油断はできないが、天、地板とも完璧に作り上げた。自宅工房の威力を発揮してきた。天、地板完璧に仕上がった。音の根幹、バス・バーの制作である。レシピ通リの高さ、幅、厚み、スタンレーで仕上げ。いよいよ完成に近付いた・・・。
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年3月11日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記33
鉄人、岡部さん肋骨のヒビものともせず、順調に進んでいる。裏側の深さアンジュレーションをレシピ通りに書く。ボール盤で害h-るを創っていく。いよいよダヴィドフの厚みを完成させる。順調だ!!
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年1月24日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記32
岡部さんの多趣味には驚く。茶人、テニスプレーヤー、チェロ作家、チェリスト、茶菓パティシエ、画家、ゴルフ、今回は、小生のホームコースでゴルフとしゃれた。同伴は倉沢先生、岡部さん、万里さん、みんな張り切って湘南カントリーに来た…。ところが湘南地区ドカ雪となった。ハーフで切り上げ...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年1月18日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記31
茶人岡部さん、いよいよ難関パーフリングにかかる。パーフリングカッターで溝を創り、ナイフで深さを追及する。時間をかけ丁寧に入れる。今日も又。茶人岡部さんの茶菓が到着、わざわざ奥さんが届けてくれた。毎回楽しいお茶タイムである。谷口さん、大内さん、茶菓のおいしさに舌鼓み。さて岡部...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2022年1月9日
茶人岡部さんの茶菓シリーズ
茶人岡部さんをフューチャーしよう。氏は、シルバータワーの東大卒である。水については文部大臣賞を取ったくらいの博士である。そんな博士が実はお茶菓子のパティシエであったいろんな才能を発揮し、今や、日本では数人しかいないチェロ作家でもある。そんな鉄人が、毎週チェロ制作の合間を見て...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2021年12月28日
岡部さんの”DAVIDOV"制作記29
茶人岡部さんの茶菓。ジャンジャン美味くなってきた。毎週金曜日がみんな茶人のお菓子を待ち焦がれるようになった。チェロを創り、チェロを弾き(最近盛装して撮った)、テニスは優勝、ゴルフはうまい、よく時間があると感心する・・・。鉄人にも漏れはあった。完璧に仕上げたチェロの裏板に剥が...
岡部さんの”DAVIDOV ”制作記
2021年12月21日
1
2
3
4
2016年3月までの記事はこちら
「これまでの製作日記はこちらをクリック」
岡部さんの”HUBARMAN"制作記4
丸岡さんの”TESTORE"制作記28
斉藤さんの "MESSIA" 制作記14
瀬川君の”DAVIDOV"制作記28
上村さんのDE・MUNCK"制作記29
三浦さんの”クライスラー”制作記29
岡部さんの"HUBRMAN"制作記3
1
2
3
4
5
2025年4月
(14)
14件の記事
2025年3月
(20)
20件の記事
2025年2月
(16)
16件の記事
2025年1月
(22)
22件の記事
2024年12月
(51)
51件の記事
2024年11月
(17)
17件の記事
2024年10月
(16)
16件の記事
2024年9月
(21)
21件の記事
2024年8月
(17)
17件の記事
2024年7月
(24)
24件の記事
2024年6月
(24)
24件の記事
2024年5月
(22)
22件の記事
2024年4月
(13)
13件の記事
2024年3月
(17)
17件の記事
2024年2月
(20)
20件の記事
2024年1月
(23)
23件の記事
2023年12月
(13)
13件の記事
2023年11月
(2)
2件の記事
2023年10月
(14)
14件の記事
2023年9月
(17)
17件の記事
2023年8月
(15)
15件の記事
2023年7月
(6)
6件の記事
2023年6月
(15)
15件の記事
2023年5月
(40)
40件の記事
2023年4月
(38)
38件の記事
2023年3月
(28)
28件の記事
2023年2月
(17)
17件の記事
2023年1月
(26)
26件の記事
2022年12月
(24)
24件の記事
2022年11月
(13)
13件の記事
2022年10月
(26)
26件の記事
2022年9月
(18)
18件の記事
2022年8月
(18)
18件の記事
2022年7月
(32)
32件の記事
2022年6月
(28)
28件の記事
2022年5月
(37)
37件の記事
2022年4月
(27)
27件の記事
2022年3月
(12)
12件の記事
2022年2月
(3)
3件の記事
2022年1月
(29)
29件の記事
2021年12月
(20)
20件の記事
2021年11月
(31)
31件の記事
2021年10月
(19)
19件の記事
2021年9月
(21)
21件の記事
2021年8月
(24)
24件の記事
2021年7月
(25)
25件の記事
2021年6月
(20)
20件の記事
2021年5月
(24)
24件の記事
2021年4月
(13)
13件の記事
2021年3月
(11)
11件の記事
bottom of page