top of page

岡部さんの”HUBARMAN"制作記21

  • saitonorio1
  • 8 時間前
  • 読了時間: 1分

さあ!いよいよニス塗り開始である。岡部さんしてやったりの顔!岡部制作の目止め用アルコールニスの出番だ!充分熟したニス。ホワイト・ヒュウベルマンに初塗りである・・。1度、2度、3度と塗り重ね、しばらく、スプルース、メイプルになじませる。そして例によってのコーヒータイム、みんなが期待するザクロを基準にしたオリジナル、またまた美味しいケーキ、みんなで戴く!!!。そして、地板両面にに3回塗った。なじんだ自作ニス。きれいにはがす。地塗りの完成。自宅工房での楽しい色ニス。30-40回のはじまり、始まり・・。

ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree
ree

 
 
 

コメント


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page