コロナ禍デみんなに自粛をお願いしていたが、徐々にレッスン再開を思っているが神奈川県かなりの人数が増えている…。そんな中、ひさしぶりの万里さんの登場である、自宅工房の威力を発揮、完璧にニス作業仕上げてきた。ペグのオス、メス両方を8・5mmの径で掘り下げ35mmで幅をきっちり決め込んだ。来週は待望の音出しである・・・。









コロナ禍デみんなに自粛をお願いしていたが、徐々にレッスン再開を思っているが神奈川県かなりの人数が増えている…。そんな中、ひさしぶりの万里さんの登場である、自宅工房の威力を発揮、完璧にニス作業仕上げてきた。ペグのオス、メス両方を8・5mmの径で掘り下げ35mmで幅をきっちり決め込んだ。来週は待望の音出しである・・・。
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記31
篠田さんの”HELLIER"制作記20
岡部さんの”MESSIA"制作記18
石井さんの”DE・MUNCK"制作記16
中込さんのTitian”制作記16
倉沢さんの”DURORT"制作記31
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記30