top of page

岡部さんの”HUBERMAN"制作記18

  • saitonorio1
  • 4 日前
  • 読了時間: 1分

更新日:9 時間前


氏、茶道の先生である。毎回生徒さんたちに自作の茶菓子をふるまう。我が工房でも毎回オリジナルのお菓子を作ってきてくれる。プロ以上のおいしさみんな感激していただく。氏が来るときはティタイムが待ちどうしいと!とみんな嬉々とする。つまりイッサイ何事にも手を抜かないところ、がこの弦楽器制作にもあらわれ、前回フェアーでチェロ部門で優勝を飾った・・・。

HUBERMANの故事来歴には、盗賊に盗まれたとある。それが30年ぶりに発見され話題になった。その作品を手掛ける。。。もう完全に出来上がってきた。次回フェアではフーーバーマンで優勝を飾れるか!?


ree
ree
ree
ree

ree
ree
ree

 
 
 

コメント


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page