上板の粗削り終えF字孔の掘り込みにかかる。大事なのは、表面にヴァイオリンの優雅さを演出させるため、えくぼを掘る。ほんの1mm程度の”えくぼ”であるが、本気に切れる彫刻刀を使う。さあ!!完成、Fを完全に彫り込む・・・。








上板の粗削り終えF字孔の掘り込みにかかる。大事なのは、表面にヴァイオリンの優雅さを演出させるため、えくぼを掘る。ほんの1mm程度の”えくぼ”であるが、本気に切れる彫刻刀を使う。さあ!!完成、Fを完全に彫り込む・・・。
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52