氏、バスバーのめどが立ったと、ひたすら、地板の内側削りに没頭‥‥アメリカ製の、小カンナ、ノミを仕入れ、削り音を楽しみながら削る。これはヴァイオリン制作者の醍醐味である・・とおっしゃりながらけずりまくる。







氏、バスバーのめどが立ったと、ひたすら、地板の内側削りに没頭‥‥アメリカ製の、小カンナ、ノミを仕入れ、削り音を楽しみながら削る。これはヴァイオリン制作者の醍醐味である・・とおっしゃりながらけずりまくる。
”BROTHER・AMTEI”5絃チェロ制作記5
BROTHERS・AMATI5絃チェロの復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記22
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記39
倉沢さんの”DYUPORT"制作記61