氏、だんだんチェロ創りに慣れてきた、最難関の”ハギ”苦労しながら、平面、ヴァーィカルを出す。膠作業もスムーズにこなす。アルコールランプで液状化を図り、播金で止める。やったーとこの笑顔。うれしそーーー!














氏、だんだんチェロ創りに慣れてきた、最難関の”ハギ”苦労しながら、平面、ヴァーィカルを出す。膠作業もスムーズにこなす。アルコールランプで液状化を図り、播金で止める。やったーとこの笑顔。うれしそーーー!
大内さんの”GUSTAV・MARRAR"制作記2
副島さんのデルジェス”ALARD"制作記3
カリンさんの”Titian”制作記52
八木さんの”ARCHINTO"制作記2
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記32
篠田さんの”HELLIER"制作記20
石井さんの”DE・MUNCK"制作記20
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1