氏、天板の剥がれを治す。ついつい電動で削るとおこりやすい事故である。きっちりち修理した。地板の内堀にかかる1/4に分けそれぞれレシピ通り厚みに挑戦する。試3作目だんだん慣れてきて、自由に厚み出ししてるが、ちょっと油断するとコンマ1㎜なんてあっという間に掘りすぎる。気をつけようぜー





氏、天板の剥がれを治す。ついつい電動で削るとおこりやすい事故である。きっちりち修理した。地板の内堀にかかる1/4に分けそれぞれレシピ通り厚みに挑戦する。試3作目だんだん慣れてきて、自由に厚み出ししてるが、ちょっと油断するとコンマ1㎜なんてあっという間に掘りすぎる。気をつけようぜー
副島さんの”ALARD"制作記12
Yさんの”GUSTAV・MAHRER"制作記10
板垣さんの”IL・CANNON"制作記5
八木さんの”ARCHINTO"制作記5
谷口さんのGASPARO・DA・SALO"制作記36
岡部さんの”MESSIA"制作記25
篠田さんの”HELLIER"制作記26
副島さんの”ALARD"制作記10
副島さんの”ALARD"制作記11
倉沢さんの”DUPORT"制作記52