氏、大詰めネックの仕上げにかかる。片側の渦巻を最初に完了。それに合わせ左側を合わせていく・・・のこと小カンナをうまく使い左右のバランスをとる。だんだん出来上がるネックを見て思わずにっこり!!





氏、大詰めネックの仕上げにかかる。片側の渦巻を最初に完了。それに合わせ左側を合わせていく・・・のこと小カンナをうまく使い左右のバランスをとる。だんだん出来上がるネックを見て思わずにっこり!!
大内さんの”GUSTAV・MARRAR"制作記2
副島さんのデルジェス”ALARD"制作記3
カリンさんの”Titian”制作記52
八木さんの”ARCHINTO"制作記2
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO"制作記32
篠田さんの”HELLIER"制作記20
石井さんの”DE・MUNCK"制作記20
副島さんの”ALARD"制作記2
カリンさんの”Titian”制作記52
YさんのSTRAD1672ヴィオラ制作記1