top of page

川口さんの”MESSIA”制作記24

  • 執筆者の写真: noriosaito
    noriosaito
  • 2017年7月31日
  • 読了時間: 1分

ぐっさん、久しぶりの登場。イタリーに行っていたようだ・・・。帰ってきたと思ったら、イタリー人の子分2人連れてきた・・?グラチャンとまめちゃんという・・。グラチャンはイタメシのパティシエ、まめちゃんは、コーヒーのバリスタという。2人に手伝わせ、天板のハギを完成させた。親分肌の姉御である。工房中が一気に明るくなる。さらに、グラチャンが作ったニョッカ、本場のイタリアン、おいしくいただく。小生もつい!!載せられカッチーニのアベマリアを真剣に弾くも・・・・。3人で、おちょくる。おもろい芸人である。ヴァイオリニストのぐっさん、チェロも器用にこなす。天才肌のオジョンである・・。

Comments


アーカイブ

鎌倉山弦楽器工房

神奈川県鎌倉市寺分2-26-12

☎︎ 0467-44-8665

  • Facebook - Grey Circle

お問い合わせ

工房に関するお問い合わせ、また生徒募集や見学などに関するお問い合わせもこちらからどうぞ。

メッセージを送信しました

©︎ 鎌倉山弦楽器工房 2025

bottom of page