万里さん苦節1年、ALARDの音出しカンセーーイである。ブリッジの角度、1・5mm、2・8mm、4mm、の厚みを維持しやすりで調整、装着。さあ!!音出しだ、馥郁たる高音、腹に響く低音。満足のいく仕上がりであった。みんなの祝福の拍手。万里さん最後の”どや顔”であった・・・。








万里さん苦節1年、ALARDの音出しカンセーーイである。ブリッジの角度、1・5mm、2・8mm、4mm、の厚みを維持しやすりで調整、装着。さあ!!音出しだ、馥郁たる高音、腹に響く低音。満足のいく仕上がりであった。みんなの祝福の拍手。万里さん最後の”どや顔”であった・・・。
”BROTHER・AMTEI”5絃チェロ制作記5
BROTHERS・AMATI5絃チェロの復活4
飯田さんのガルネリ・デルジェス1733制作記1
鎌倉で有名なユーチューブCH"鎌倉のぞき見チャンネル”
栄フィル絃連に参加
篠田さんの”HELLIER"制作記22
副島さんの”ALARD"制作記23
山岡さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記22
谷口さんの”GASPARO・DA・SALO”制作記39
倉沢さんの”DYUPORT"制作記61